第18回 英検準1級語彙問題特講
- logoport
- 2017年6月5日
- 読了時間: 3分
あなたは定年退職したらどんな生活を送りたいですか? 今回はそんなお話です。
問題
Many retirees are moving to developing countries so that they can enjoy ( ) lifestyles without spending too much money.
1 extravagant 2 hectic 3 abstract 4 submissive
特別講義

1文目のretireeは動詞retire「(定年)退職する」が元となっている名詞で、「退職者」を意味します。問題文は「定年退職した多数の人が、それほどたくさんお金を使わずに( )暮らしができるよう、発展途上国へ住居を移している」という意味です。先進国に比べると、発展途上国ではそれほどお金を使わずにどんな生活ができるのでしょうか。
選択肢1のextravagantは「〈ものが〉ぜいたくな、〈生活などが〉ぜいたく三昧の、派手な」という意味で、これが正答です。
例:Silver rings are too extravagant for teenage girls to own.
(銀の指輪は10代の女の子が持つにはぜいたくすぎる)
例:He was envious of his boss’ extravagant lifestyle.
(彼は上司のぜいたく三昧の生活をうらやましく思っていた)
例:The magazine often features pictures of celebrities’ extravagant homes.
(その雑誌ではよく有名人の豪勢な家の写真を取り上げている)
また、extravagantは「〈人が〉浪費する、金遣いの荒い」という意味でも使います。
例:His wife often got angry about his extravagant spending.
(彼の妻はしょっちゅう彼の浪費に腹を立てている)
選択肢2のhecticは「大忙しの」という意味です。busyよりも忙しさの度合いが強く、「てんてこまい」という感じを表します。
例:Fabio has a hectic schedule today.
(ファビオは今日一日、予定がぎっしり詰まっている)
例:I’ve had a hectic week.
(今週はすごく忙しかった。)
選択肢3のabstractは「抽象的な」を意味します。abs-はawayを意味する接頭辞、tractは「引く」(=draw)を意味する語根で、extract(抽出する)などと同語源語です。
例:“Possibility” and “usefulness” are abstract ideas.
(「可能性」や「有用性」は抽象的な概念だ)
例:abstract paintings(抽象絵画)
対義語の「具体的な」はconcreteといいます。「形がある」という意味で、建物などの原料の「コンクリート」もconcreteです。abstractとセットで覚えておきましょう。
例:Could you explain what happened in concrete terms?
(何が起きたのか、具体的に説明してもらえますか)
選択肢4のsubmissiveは「従順な、服従的な」という意味です。
例:In old days, women were often expected to be submissive.
(古い時代には、女性はしばしば従順であるように求められていた)
ところで、submissiveという語を見て、動詞のsubmitになんとなく似ているな、と思いませんでしたか? submitは「~を提出する」という意味でしたね。(TOEICでも非常によく登場します。)ところが、submitには「服従する」や「~を服従させる」という意味もあり、「従順な」を意味する形容詞submissiveと意味的につながっているんです。動詞submitの使い方を見ておきましょう。
例:The employees did not submit to the company’s demands.
(従業員は会社の要求に屈しなかった)
今回の学習はいかがでしたか? 最後に問題文を声に出して読んでみましょう。
Many retirees are moving to developing countries so that they can enjoy extravagant lifestyles without spending too much money.
(定年退職した多数の人が、それほどたくさんお金を使わずにぜいたくな暮らしができるよう、発展途上国へ住居を移している)
©Logoport

Comments