top of page

第19回 英検準1級語彙問題特講

  • logoport
  • 2017年6月12日
  • 読了時間: 3分

今回は対話形式の問題です。

問題

A: Why did you break up with Ricky?

B: He always wanted to plan things far in advance. I prefer a guy who's more (   ).

1 outrageous 2 spontaneous 3 nutritious 4 rigorous

特別講義

Aのセリフにあるbreak up with ... は「〈恋人など〉と別れる」を意味します。問題文は「どうしてリッキーと別れたの?」――「彼は何をするにも、いつもずっと前から計画を立てたがったの。私はもっと(   )人のほうが好きなのよ」というやり取りです。リッキーと別れたこの女性はどんな人が好みなのでしょうか。選択肢に並んでいる形容詞を確認してきましょう。

選択肢1のoutrageousは「悪意のある;法外な;奇抜な」を意味します。

例:In an interview, the actor said that he was offended by the outrageous lies.

(インタビューの中で、その俳優は悪意のある嘘に不快感を覚えたと述べた)

例:I was charged an outrageous price for the concert ticket.

(私はそのコンサートのチケットに法外な値段を請求された)

例:The sculptor is most well-known for his outrageous designs.

 (その彫刻家は奇抜なデザインでとてもよく知られている)

なお、形容詞outrageousの元となっている名詞のoutrageは「激怒、憤慨」という意味。rage(激怒)と形も意味も似ていますが、rageが「内面的な感情としての怒り」であるのに対して、outrageは「表面に現れた目に見える怒り」を表します。

〇 He has trouble controlling his rage.

✕ He has trouble controlling his outrage.

 (彼は怒りを抑えるのに苦労する)

選択肢2のspontaneousは「〈行動などが〉自然に起こる、自発的な」という意味。また、よい意味で「〈人が〉思いつきで行動する、自然でのびのびした」という様子も表し、これが正答になります。Bの発言の1文目では、リッキーが前もってきっちり計画を立てるタイプであることが述べられています。spontaneousはこれと正反対の性格を表し、1文目と対比された内容になります。

例:They went on a spontaneous trip to Las Vegas.

(彼らはふと思い立ってラスベガスに旅行に行った)

例:Bruce is a cheerful and spontaneous guy.

(ブルースは陽気で気ままな男だ)

選択肢3のnutritiousは「栄養のある」という意味です。

例:Try to eat nutritious food.

(栄養のある食事をとるように心がけなさい)

また、名詞形のnutrition(栄養(の摂取))、nutrient(栄養素)も重要なので、必ず覚えておきましょう。

例:Poor nutrition causes many kinds of diseases.

(栄養不足はさまざまな病気の原因となる)

例:This smoothie is packed with nutrients.

 (このスムージーは栄養満点だ)

選択肢4のrigorousはrigor(厳しさ)という名詞からきている形容詞で、「厳格な」や「厳密な」を意味します。

例:Passengers must go through a rigorous security check.

(乗客は厳しい保安検査を受けなければならない)

例:Environmental issues require rigorous scientific research.

(環境問題には厳密な科学的調査が必要とされる)

さて、あなたはリッキーのようにきっちりと計画を立てるタイプですか、それともspontaneous(のびのびした)、あるいはeasygoing(のんきな)、optimistic(楽観的な)といった感じのタイプでしょうか? どちらにしても極端すぎるとちょっと問題がありますね。慎重さと気軽さを兼ね備えて、人生を楽しみたいものです。

では、最後にもう一度問題文を確認しておきましょう。

A: Why did you break up with Ricky?

B: He always wanted to plan things far in advance. I prefer a guy who's more spontaneous.

(A:どうしてリッキーと別れたの?

B:彼は何をするにも、いつもずっと前から計画を立てたがったの。私はもっと気ままな人のほうが好きなのよ)

                                                          ©Logoport

*ロゴポートのスタッフが制作に関わった『英検準1級語彙問題完全制覇』(ジャパンタイムズ刊)には、本番さながらの語彙問題がなんと501問収録されています。ぜひご活用ください!

Comentarios

No se pudieron cargar los comentarios
Parece que hubo un problema técnico. Intenta volver a conectarte o actualiza la página.

​​​​© 2015 by Logoport

bottom of page